2019年– date –
-
マーケティングに正解はない!? 試して検証して試して・・
マーケティングを意識する側(仕掛ける側)とあまり意識しない側(一般的な普通の消費者)があります。 突然に、あまり見たことのないDMを受け取ったことはありませんか?郵送でも、ポスティングで郵便受けに直接、投函されていた場合でも構いません。 ズ... -
WPのまとめ記事
WPに関連する記事のまとめです。忘備録・備忘録的にお使いください。 【WPをサーバーにインストールする方法(エックスサーバー)】 最近のレンタルサーバーはどこの会社もほぼワンタッチでWPをインストールできるようになっています。(そうでないサーバ... -
【Windows10】PCの使用履歴を確認・チェックしてログを削除する方法
Windows10を使っている場合のパソコンの使用履歴やログを確認する方法と逆にログやネットの閲覧履歴などを削除する方法を案内します。 ※ 以前の別記事でWindows8、8.1バージョンについて取り上げていますが、それのWindows10版です。(Windows8、8.1バージ... -
ブログ・アフィリエイトノウハウ100選
副業専門学校は【学校】というネーミングから意図的に小学校時代の時間割科目を記事分類の切り口に使っています。(もちろんすべての記事が時間割に当てはまるというわけではありません) その記事の中から特にピックアップ的にブログ・アフィリエイトをこ... -
マナブ氏・マナブログ・ManablogCopy関連記事のまとめ
私がマナブ氏と出会ったのは、ちょうどマナブ氏がYoutubeに参入された頃のタイミングでした。2018年の12月頃だったと思います。 ※ ご本人は2018年10月頃からYoutubeに参入されたみたいです。 もちろん個人的に知ってるわけではありませんし、出会ったとい... -
履歴削除とPCのクリーンアップをしてくれる便利ソフトCCleaner【無料】
パソコンの閲覧履歴を削除するのをデイリーワーク・ルーティンとするのは大変です。それを自動でというかワンタッチでやってくれる【無料】の便利ソフトがあります。 Windows10 にはアンインストールしても「消えてくれない」ソフトがあるというは別記事 ⇒... -
キーカスタマイズ、Windows10 パソコンを買ったらすぐにしておきたい 3 つのこと!
Windows8(8.1)からWindows10に移行(バージョンアップ)した時に、慣れ親しんだこれまでのパソコンライフからするとだいぶ違和感を感じることがあります。 ■ 何となくWindows10が【馴染みにくいかな】と感じた人もいたと思います。私もそうです。 なので... -
外付 HDD か内蔵型か? 私が WD( Western Digital) を選択する理由!【お薦めハードディスク】
秋田です。 PC 購入後に追加でハードディスクを購入しようとなると・・・外付け型にするか、内蔵型にするか、迷うかと思います。 ※今は、HDD そのものの価格も下がってきていますから外付け HDD も大容量のものがお手軽価格で購入できる時代です。 しかも... -
BIOSへ入る方法【Lenovo ThinkBook15 Windows10】
パソコンのカスタマイズでBIOSに入る必要がある場合が時に起こります。 ■ パソコンのBIOSに入る方法がわからない、知りたいという方向けの記事です。 銀行定年退職後にコンサルタント・ネットビジネスで起業した秋田です。 副業初心者、パソコン入門者の方... -
Windows10 で削除したはずのアプリが復活するのをストップさせる方法!
秋田です。 Windows10 には便利な、というか「えっ?」というような機能が備わっています。 削除したはずのアプリが復活してしまっているというものです。 不思議です。 [st-kaiwa2 r]これは「Microsoft Store」のおかげです。 勝手にダウンロードしたり、... -
情報は1冊のノートにまとめなさい、を読んで。【奥野宣之著】
秋田です。 今回はナナ・コーポレート・コミュニケーションから発行された 情報は1冊にまとめなさい【著者・奥野宣之】(敬称略)を紹介します。 【お薦めの人】 ・情報整理が苦手な人 ・ノートや手帳などの書くものと、パソコン上のソフトで入力するもの... -
毎月 500 万円! 会員制ネットビジネスのすごい稼ぎ方、を読んで。【山本行影著】
秋田です。 今回は中経出版から発行された 毎月 500 万円! 会員制ネットビジネスのすごい稼ぎ方【著者・山本行影】(敬称略)を紹介します。 【お薦めの人】 ・コーチング、コンサルタント、カウンセリング等で大きく成功したい人 ・他の人に教えることの...