メルカリに初めて出品してみた64歳の中高年の結果は?

メルカリ出品イメージ画像

今現在64歳、来年65歳から年金暮らし予定のジジイの私が人生初のメルカリにチャレンジしてみました。
(2023/10/3~10/30)

約1ヶ月のチャレンジの結果(成績表)です。

出品して売れたもの価格手数料送料儲け
1.赤そら豆の種子(70粒)550円55円230円265円
2.赤そら豆の種子(100粒)550円55円210円285円
3.エレクトーンの補助ペダルセット12,800円1,280円1,450円10,070円
4.電子キーボードとイスのセット11,800円1,180円2,500円8,120円
5.猫のキャットケージ6,000円600円1,700円3,700円
6.中古本550円55円210円285円
7.中古本550円55円210円285円
     合計32,800円3,280円6,510円23,010円
秋田秀一

ちなみに「赤そら豆」のタネは、翌年の種まき用に自分ちの庭で収穫したものです。限りなく原価ゼロ? です。

※ 同じ赤そら豆の種子でも送料が違うのは、発送を依頼した業者が違ったためです。
(同じ封筒で送付という条件はいっしょでした)

※ プチプチなどの包装資材、封筒、糊・セロテープ、梱包時の段ボール、ガムテープ、梱包用のひも、などの費用、持ち込み先までのガソリン代、などは無視しています。

ズバリ結論です。

【結論】
・売れたら儲けになります。この売れる・売れないがまさにマーケティング的な世界の話になります。
・1ヶ月のチャレンジで、約2万円強の儲けでした。「売れたから」こその結果です。
・かなり手間ひまが求められます。(理由は後述)片手間的な副業と認識したら大変かも知れません。

秋田秀一

元銀行員30年選手の秋田です。今回は、子どもの家にあった(処分したいという)大型の家財を出品したことから2万円の儲けにつながったと認識しています。

※ 普通は好都合な(出品できる)商品がふんだんにあることの方が、稀(マレ)かも知れません。
でも、その気で探せば見つかると思います。

※ 私は庭に咲いているスズランスイセンの球根を出品して売れたことがあります。

スポンサードリンク

目次

実体験してみた結果から ⇒「大変さ」がわかった(苦笑)

メルカリをやってみた実体験からわかったことイメージ画像

相手(お客さま)のことを考えたら・・いろんな意味で気配り・心配りをしてあげよう、と思うのは【商売人】として普通の発想になります。

実際のお店での店員さんの対応やサービス振りを、私たちが評価するのと同じように出品する側は「見られている」という意識が必要になってきます。

秋田秀一

単純に、販売して終わり、ではありません。
反復で利用してくださるリピーターになってくださる可能性もありますから。

・キレイに掃除・清掃したり、消毒したりする必要があります。
※ 大型の家財等だと掃除に半日くらいかかることもあります。結構、大変です。
・もともと商品が入っていた【箱】などを保存している人の方が少ないので、自分で段ボールなどを用意して(スーパーなどから探してきて)、運搬中に破損しないようにそれなりの包装・梱包が必要となります。
※ 商品によっては二重三重の補強が必要なことも。
・購入者からの質問・お問い合わせがあります。(もちろん値引き交渉する人も)
※ それなりにタイムリーな返答・対応を求められます。
※ 商品が届いてから(開封後に)質問がくることも当然にあります。

秋田秀一

売った側も、買った側も、相手を「評価」するシステムになっています。つまり、いい加減な対応振りだと評価が下がることになります。それだと残念!です。

出品から実際の取引完了までの流れ

出品から取引完了までイメージ画像

【出品】⇒【閲覧やいいねの数などの状況チェック】⇒【時には値下げ・商品説明欄のコメントの見直しなども必要】⇒【購入者あり・取引成立】⇒【お礼を含めてメッセージのやり取り】⇒【時間指定のメッセージなども届きます】⇒【発送後は「発送しました」のメッセージ送付】⇒【商品到着後に相手からメッセージと評価が届きます】⇒【最終的なお礼メール】で一連の流れは『完了』となります。

秋田秀一

結構、大変だと思いませんか。
複数の商品が同時並行的に取引が進んでいる場合などは、メッセージのやり取りもそれなりに時間がかかります。

当然に最初の(出品前の)段階で他の出品者の値付け状況をチェックして、相場的なものも把握しておく必要がありますし、閲覧者の反応が悪かったり、売れなかったりする時は・・値下げも検討することになります。

前述しましたが、まさに【マーケティング】としての思考が求められます。

副業として(他の副業と比較して)最大の利点(ポイント)

副業としての最大の利点イメージ画像

ズバリ、ありがたい点を3つ指摘します。

郵便局と宅配業者と提携があるため、商品発送時にお金を用意する必要はありませんし、よりコストの安い方や自宅や職場から近いところなど、郵便局と宅配業者を選択できる、というコストや手間ひまを意識した比較検討も可能となっています。

1.発送時には送料・宅配料金を用意する必要がない、こと。

2.郵便局も宅配業者も、スマホからQRコードを読み込んで送付先をアウトプットしてもらうことで、簡単に発送手続きが可能であること。

3.相手に商品が届いて、お互いに評価して取引完了となれば「販売代金」が計上されるので、もし出金するなら数日で手元にお金が入ることも可能であること。

秋田秀一

赤そら豆の種子を出品した際に、売れた時に同じ大きさの封筒に種子を入れて発送しましたが・・郵便局さんと宅配業者さんでは料金が違いました。

らくらくメルカリ便(クロネコヤマト)

らくらくメルカリ便イメージ画像

商品を宅配業者に持ち込んで、大きさを測ってもらって、○○便を使うというのをスマホから指定して、スマホにQRコードを表示します。

業者の印刷機にQRコードを読み込ませて、送付先のラベルをアウトプット。
商品に貼ってもらって、控えを受け取って発送手続き完了です。簡単ですね。

※ 下表はいずれも【全国一律】です。

ねこポス
(角形A4、厚さ3cm、重さ1kgまで)
210円
宅急便コンパクト
(薄型・厚型それぞれ縦・横の制限あり)
※ 重さの規定・制限なし
450円
宅急便
(3辺200cm、重さ30kgまで)
750円~
(大きさ・重量等によって違ってくる)

ゆうゆうメルカリ便(郵便局)

ゆうゆうメルカリ便イメージ画像

郵便局もスマホからQRコードを読み込んで、アウトプットしてラベルを出力してもらえます。

ゆうパケット
(A4サイズ、3辺合計~60cm
厚さ~3cm、重さ1kgまで)
230円
ゆうパケットポストmini
(21×17cm、重さ~2kgまで)
160円
ゆうパケットポスト
(郵便ポストに投函可能なサイズ)
215円
ゆうパケットプラス
(17×24×7cm、重さ~2kgまで)
455円
ゆうパック
(3辺~100cm、重さ~25kgまで)
770円~
(大きさ・重量等によって違ってくる)
秋田秀一

もちろんこれ以外にも、普通に郵便やレターパックなどもあります。
実際に出品する時には確かめてみてください。

とにかく、(らくらくも、ゆうゆうも)自分のスマホからQRコードを表示させて、送付先のラベルを出力してもらえるのがラクです。

送料の比較(別記事)

送料の比較イメージ画像
秋田秀一

別記事で詳しく解説しました。

\ 送料の比較(別記事)/
送料の比較一覧

メルカリ副業のメリットとデメリット(苦労)

メルカリのメリットとデメリットイメージ画像
メリット・最大のメリットは、一定数のお客さんが存在するプラットホームを使える、ということ。
・商品や金額にもよりますが、出品したらある程度は見てもらえます。
・それなりにお客さまは「品行方正」的な方が多いと思われますが・・(まだ出会っていないだけかも知れません)
デメリット・単純に家の不要品・不用品を出品する、というやり方だとすぐにネタが尽きます。
・商品によっては・・プチプチ、シート、封筒、段ボールなど包装・梱包のためのコストがそれなりに必要です。
・大型の家財などは包装・梱包にかなりの時間がとられます。
・配送業者の窓口まで持っていくのも商品によっては大変です。
(ガソリン代もかかります)
・売れない商品だといつまでたっても売れないまま、ということも起こりえます。
秋田秀一

まさに普通のビジネス、商売といっしょです。売れないものは、売れにくいものはずっと「在庫」として残る可能性があります。

せどり・転売などの副業と同じように「目利き」のセンスが必要です。

■ 商品説明など、購買意欲や感情に訴求できるようなフレーズ、ライティングのスキルも大切。
■ 出品しただけ、ではなくて・・その後のチェック・メンテナンスも重要。
■ 親切丁寧な対応は当然に求められます。(まあ商売ですから当たり前の話ですけど)

アドバイス(継続・持続的な副業としての視点)

アドバイスイメージ画像

出品する商品の説明欄は、それなりに熟考の上、記載するのがおすすめです

説明文のイメージ画像

簡単な商品説明にとどまっている出品者と、ほぼ同じものの商品なのにメーカーのパンフレットみたいに詳細な説明を記載している出品者、などいろんなパターンがあります。

できれば競合の出品者のコメントやキャッチコピーなどもチェックしてみることも大事です。

【期間限定特価】のキャッチコピーで売れたケースも!
単に【】書きが目立ったのかも知れませんけど・・

※ 最初、商品名のところに「キャットケージ」と表記していたら反応なしで、「猫ケージ」に変えたら少し「いいね」が付いて、その後値下げと同時に【期間限定特価】の表示を入れたら、すぐに売れました。

※ もちろん値下げが大きな要因だったかも知れませんけど・・そこは神のみぞ知る、という世界です。

秋田秀一

単純に値下げをする場合でも、商品タイトルに【期間限定特価】というフレーズを入れることで(目立ったのかも知れませんが)、売れ残らずに購入につながった、というケースもありました。

※ 実際に私が商品説明欄に書いた文章の例(作文例)を3つ公開します。・・【後述】
興味のある方は参考にしてみてください。

えてして、売れている出品者のコメント・商品説明はそれなりのレベル感にあるものが多いと感じています。

もしビジネス的に(副業または主業の延長として)やる時にはコスパを意識する

ネットビジネスイメージ画像

コスパ=コストパフォーマンスとは、時間とお金と手間ひまと、リターン(儲け)との兼ね合いのことです。

儲けが上がるけど、身体がボロボロになって、自由な時間もなくなってしまい、肉体的にも「しんどい」となれば何のための副業か・ビジネスか、となってしまいます。

(繰り返しますが)

今回の私の儲けには、
・包装資材のプチプチの費用、
・段ボールの費用(スーパーなどからもらってきたものと、たまたま自宅に大型の商品が送られてきた時のものなど、使い回しできるものがありました)、
・封筒、ビニール袋、
・糊、セロテープ、布テープ(養生テープ)、ガムテープ、
・荷造り用のひも(テープ)、
・商品を持ち込んだ宅配業者までのガソリン代、
・出品物を清掃したり、消毒したりした時間と洗剤、消毒用アルコール代などの費用、
・商品の中にお手紙(プリンターで印刷したもの)を入れた時のプリンターのインク代、
等々・・

厳密にビジネスとしてやるなら、こういったものをコストとしてカウントした上で、儲けを算出すべきであることは言うまでもありません。

もちろん最初は「なぁなぁ」でもいいかも知れませんが、いずれはシビアにとらえていく必要があります。

ビジネスとしてやるなら(当然に申告のことも念頭において)、決意・決断・決心・覚悟して前進すべきです。

手作りのスタンプなどオーダーメイド品を出品できればビジネスとして十分に成立する

スタンプのイメージ画像

単純にありふれた、普通のスタンプなどは論外というか後発組で参入するのは厳しいかも知れません。
(そこだけは誤解しないでください)

次の章にも記載していますが、メルカリ内で数万件の出品をしてそれを取引にまで至っている方がたくさん存在します。(個人での取り組みかどうかまでは不明ですが)

もし個人での取り組みでの成果なら凄い!ですね。

秋田秀一

今では街中の「はんこ屋さん」を見かけなくなりました。
ハンコを押す機会が減っていることもあるでしょうけど、ネット・通販で購入できるのが普通になったことも理由としてあると思います。

ですから、そんなプロみたいな人たちがライバルとして存在するカテゴリーもありますが、人とは違う、ライバルとは違うオリジナルのスタンプやゴム印などを、まさにオーダーメイドで(ハンドメイド的な感じで)つくることができれば、それなりにやっていけるのでは、とも感じています。

でも、稼げるとなれば他の人たちがすぐに参入してくるのもこの世界です。
まあ、すぐにレッドオーシャン化するのも(ある程度は)覚悟しておいた方がいいのは、間違いないですけど。

・メルカリにはショップもあります。
・普通の商品等ではライバルも多いです。
(もちろん一定のリピーターがついてしまえば、あとはやれるのでしょうけど)
・だから・・他にはない、他の人には出品できない「オリジナルのもの」があれば、大化けする可能性はあると思っています。
⇒ メルカリでの出品・販売を体験しながら、ビジネスセンスを磨いて、次なるステップでビジネスとして昇華させるまでに自分自身が成長することができれば、それが「いきがいづくり」にもつながるものと思われます。
・(その意味では)メルカリを人生創造の第一歩としての位置づけで利用するというか、チャレンジしてみるのも「あり」です。

メルカリの中は、メルカリ村の住民でにぎわっている!(ヒントがいっぱい!)

メルカリ村とは?

メルカリの中では、
・出品するだけの人
・買うだけの人
・買ったり(仕入れたり)、出品したりしている人、などいろんな人たちが存在しています。

メルカリにアカウント登録したら、メルカリの中を歩き回ってください。
いろんな商品を、いろんな出品者を、ぜひ【見学】してみてください。

メルカリに出品している側の人をターゲットにした商品開発や仕掛けづくりなども、場合によっては「あり」かも知れませんから。(もちろん禁止事項との絡みはあります)

実際、私の商品(出品)を買ってくださった方の中には、ご自分での出品点数が数万点という方もいらっしゃいました。(ひょっとしたら違うところで転売されるのかも知れませんけど)
凄いですね。

秋田秀一

単純に、平均500円の儲けの出品を1万件こなすと、なんと500万円になります。

もちろん、もっとたくさんの商品を(数万点)出品して取引を成功させている人も存在します。

もはや副業ではなくて、本業・主業のレベルです。
特に、衣料・衣類は軽いですし送料負担などもそこまで高額ではないため、それなりの収益(儲け部分)が発生するのだと思います。

メルカリ村の中を散策しながら、感覚を研ぎ澄ましながら、アイデアを、ひらめきを、ビジネスの「タネ」を追求してもいいかも知れません。

ここまでの【まとめ】
・手づくりのスタンプ・ゴム印など、送料負担も少なくて済むオーダーメイド的な商品を出品できるなら、1,000円、1,500円といった金額でもそれなりに利益を確保できるのでは、と思っています。
・とにかく、できるだけ「手間ひま」かけずに、稼げるような仕組みをつくるところまで構築できたら理想です。
・メルカリを副業として取り組むか、主業・本業レベルにまで高めるか、など動機はさまざまだと思いますが、時間と費用とリターンを意識した、コストパフォーマンスを意識した取り組みをおすすめします。

ただし・・

メルカリで稼ごうとする時の最大の課題は「売れるかどうか」です!

課題イメージ画像

これまた売れなければ、まさに「絵に描いた餅」になってしまいます。

家にある不要品・不用品を在庫処分的に、バザーやフリーマーケットのような感覚で出品するだけなら、受け身的な待ちの姿勢でもいいのかも知れません。

でも、お金を回す=ちゃんと稼ぐ、ということでのチャレンジだと・・絶対にビジネスの感覚、マーケティング的な感覚を持つ・養う・育てる・習得することも必要となります。

そして、ライバルは次から次へと参加・参入してくるものだ、ということも忘れないでください。

カテゴリーによってはまさにレッドオーシャンになっているところもあります。
(レッドオーシャン=血の海=ライバルが多くて生存競争が厳しいところ)

あとは、あなたがどこまで「頑張れるか」です。

・運良く売れることもあるでしょうし、短期間でそこそこ儲けることもできるでしょうし、ビギナーズラックがあるかも知れません。
・でも、継続的に稼ぎ続ける、儲け続けるというのはマジに大変なことです。
・メルカリで稼ぎ続けるなら・・モチベーションも、時間も、費用も、持続的に投下しなければなりません。
(まさにビジネスの世界といっしょです)

秋田秀一

ビジネスといっしょですから、ちゃんとPDCAを回す、ということを意識しながら、日々考えながら前進してみてください。

■ PDCA=ブラン+ドゥー+チェック+アクション=計画して行動してチェックして、反省点・改善点を次に活かす、というのがPDCAです。

※ 余談ながら・・私は終活の1つとして(今後は)、蔵書を中古本として整理していくことでメルカリを活用させていただくつもりです。
※ 今回の1ヶ月で約2万円稼げたことは、まさにビギナーズラックですし、これからもずっと続くというものでもありません。(私はそう思っています)

だからこそ、オリジナルの商品を開発してそれを全国に発信していきたい、という思いもあります。
秋田秀一公式サイトでご案内しているプロジェクトです。

出品した商品の説明文3つの例文(ケーススタディ)

出品して売れた商品の説明文の公開イメージ画像

参考までに、私の商品説明文をいくつか以下に公開(記載)します。
結果として売れたので、まあ「それなりの文章」だったと思っていただけましたらありがたいです。

秋田秀一

【参考までに】
・画像はすべて自分のスマホで撮影したものです。

12,800円で売れた電子キーボードの商品説明文

電子キーボードイメージ画像

YAMAHA EZ-J220 専用スタンド・イス付
(ポータブル電子キーボード)

ピアノ・オルガン・エレクトーンに興味を持ち始めた入門の方やお子さまに最適な専用スタンド・イス付きのセットです。
タッチレスポンス付きの光るガイド鍵盤モデル。

レッスン曲100曲を内臓。
A4版サイズのレッスンガイド付

【特徴】
光るガイド鍵盤。
鍵盤が光って弾くところを教えてくれる「光るガイド鍵盤」で入門にピッタリ。

アニメ、童謡、クラシック、映画音楽まで子供から大人まで楽しめる100曲が内蔵されています。
内臓された曲と連動したレッスンガイド付き。

すぐにお部屋の片隅に置いても始められるようにスタンドとイスが付いています。

掃除・消毒済みです。

ただし経年劣化あります。

【本体仕様】
仕様
寸法:幅945、奥行き348、高さ111mm
重量:4.4kg
鍵盤:鍵盤数61

【スタンド】
パイプ組み立て式

【イス】
※ご注意
・経年劣化あります。
・自宅にて猫を飼っていたことからイスに猫の細かいひっかきキズが多数あります。
キズの目立ちが気になる方はイス専用のカバーなりをご用意ください。

※ノークレーム・ノーリターンの方、お願いします。
(文句・苦情なしでお願いします)
※特にイスは、猫のひっかきキズが多数あるためどうぞご理解・ご了承ください。

【出典:秋田秀一作文】

550円で売れた【完熟】赤そら豆の商品説明文

\ 自分ちの庭で種まきして育てたヤツです /
収穫時期を過ぎたものを完熟させて種子用にしました

完熟赤そら豆のイメージ画像

趣味の世界での家庭菜園ですから、原価は限りなくゼロに近いものです。
※ 肥料なども1袋購入すれば(畑全体に施肥しても)1、2年は使えますから。

完熟【赤そら豆】種子・100粒(一部さや付)10月~11月種まき用

2023年5月採取の完熟「赤そら豆」の種子。さやが真っ黒くなるまでそら豆株にてじっくりと育てて種子を採取したものです。

2023年10月~11月の植え付け用。
アントシアニンを摂取できるそら豆です。

20粒~30粒も蒔けば、家族4人で食べきれないくらい収穫できます。

【料理法】
・赤飯のようにご飯に炊き込んでもいいですし、
・普通のそら豆のように塩ゆでして「おつまみ」的に食べるのも美味です。(ゆでてから塩を軽くまぶす形でもOK)

【収穫時の注意点】
・普通のそら豆は、空に向かって実が(さやが)付きます。
それが熟して、首を垂れるようになったら収穫しますが・・
・赤そら豆は、熟しても「さや」は空を向いたままです。
・完熟させても空を向いたまま「真っ黒」になります。
※ なので、少しさやの端が(さやの背筋が)黒くなる前に収穫することをおすすめします。
※ 素人には収穫時期の見定めが難しいと思います。
※ もちろん、早めに収穫しても構いません。美味しいです。
※ 茎の下からどんどん収穫できるので楽しみです。
※ 画像には、緑色のさや、少し端っこなどが黒く変色しているさや、そして真っ黒なさや、が一緒に収穫して写っています。
※ 真っ黒くなった実は、固いので種まき用に回した方がいいかと思います。

【育て方】
・種子のへその部分を下にして、土にななめにさす感じで植えてください。(へその部分から根と茎がでます)
・深さは1センタ、2センチくらいで構いません。種子をななめにさして、少し土をかぶせる感じです。
・元肥(鶏糞堆肥+化成肥料8:8:8など)を入れて、耕して種まきすれば、翌年の4月~5月の収穫まで追肥はあげなくても大丈夫です。
※ どうしてもあげたい時は、春に何本も茎が伸び始めるタイミングで、8:8:8などの化成肥料を(株元に)パラパラとまいてあげれば十分です。
・春、温かくなるまではゆっくり成長しますが、それからは凄い勢いで茎を何本も伸ばしてくれます。
・一つ一つのさや・実を大きくするために、茎を間引く育て方もありますが、放任でもそれなりに美味しい「赤そら豆」ができます。
※ 私は、放任です。
※ 高さ約1,2mくらいになります。(60センチくらいで摘心する育て方もあります)

【出典:秋田秀一作文】

※ 反省点・・秋蒔きの園芸・ガーデニングシーズンがスタートする9月前の夏の終わり頃から出品していたら、もっと注目してもらえたかも知れません。

550円で売れた中古本の商品説明文

550円の中古本イメージ画像

「月給13万円でも1000万円貯まる節約生活」
著者:小松 美和
発行:アスコム
定価:¥ 1300

節約生活6年目で1,000万円貯めて、福岡に中古物件の庭付き一戸建てを購入した体験本、ノウハウ本です。

中古本です。経年劣化あります。
書き込み等はありません。

【目次】
第1章 子ども4人の専業主婦、離婚をきっかけに節約に目覚めるの巻
第2章 「節約脳」の作り方!目標は「マイホーム購入」ですの巻
第3章 最初に節約するのは「水まわり」のムダの巻
第4章 家事がラクになってお金も貯まる「住まい」の節約の巻
第5章 節約生活でも家族が笑顔になるすごい方法
第6章 知識も時間もない主婦でもできる「おこづかい稼ぎ」の巻
第7章 夢実現-転んでも、何度でも立ち上がればいい!の巻
あとがき

【出典:秋田秀一作文】

サンプルとしての商品説明文、いかがだったでしょうか。
これからメルカリにチャレンジしてみようかな、という方はぜひ商品説明欄を埋める時には参考にしてみてください。

もちろん自分流が、あなたのオリジナルがいちばんいいのは言うまでもありません。

秋田秀一

ちなみに私のアカウントは「eyumekanau」ですが検索ではたどり着けないと思います。⇒ 550円の中古本に【夢実現預金通帳】というオリジナルの商品を特典として付けていることがあります。なので・・

\ メルカリで私のアカウントにたどり着くためには /
夢実現預金通帳と入力して検索してみてください

将来は100名のチャレンジャーと共に【夢実現通帳】と【夢実現預金通帳】というオリジナルのセット商品を作って、発売して、100名で口コミ・PRして、みんなでリターンを手にしようというプロジェクトを計画しています。(興味のある方のご参加お待ちいたしております)

まとめ

メルカリのまとめイメージ画像

わずか1ヶ月間程度のメルカリ初体験チャレンジでしたけど、学べたことは非常に大きかったと実感しています。
正直、いい体験でした。

メルカリを購入者の側でなく、出品者の側で体験してみるだけの価値はあると思います。

ただし、繰り返しますが副業やビジネスの第一歩としての取り組みなら賛成ですけど・・
これでちゃんと継続的に儲けを出していこう、というなら中途半端な気持ちだと挫折するかも知れません。

それだけシビアな世界だとも思っています。

【まとめ】
・メルカリはお小遣い稼ぎとして取り組むか、本格的な副業・主業(本業)に近いレベルで取り組むか、によって時間・エネルギーなどが全くといっていいくらい違ってきます。
・ネットビジネスの第一歩的な意味合いでチャレンジしてみることも「あり」だと思います。
・小さな副業の成功体験から、ノウハウ・情報発信ビジネス ≒ 講師ビジネス ≒ セミナー開催などにつなげていくことも十分に可能性がありますから。

個人の感想(私見)ですが・・

秋田秀一

64歳のジジイの私は、気力・体力・精神力・持続力・集中力が衰えてきており、転売のようなビジネスを本業的に続けていくことは、自分にはムリかもと感じた次第でした。

ここまでありがとうございました。

【追伸】
メルカリで副業にチャレンジする時の「流れ」「ポイント」「ビジネスとしての副業」など総合的なまとめ記事を用意しました。

サブタイトル的には「メルカリ副業からわらしべ長者に変身」です。興味がありましたらぜひ参照ください。

\ メルカリ副業についての別記事 /
メルカリ副業からわらしべ長者に変身

スポンサードリンク

メルカリ出品イメージ画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

秋田秀一のアバター 秋田秀一 コンサル・ネットビジネス

元銀行員・約30年勤めて定年退職後にコンサル・ネットビジネスで起業しました。メルカリ副業から始めてわらしべ長者になる方法(講座)をご案内しています。借金返済・(起業・副業・開業での)資金調達のご相談も遠慮なくどうぞ。※ 550円本はメルカリに出品しています。@eyumekanau

目次