秋田です。
大きく3つの章にわけて解説いたしました。
1.専用コードの決め方(注意点)
2.名刺(割引券)の発注方法
3.直接、間接の名刺配布方法
専用コードの決め方(注意点)

まぎらわしい「数字」「ローマ字」「記号」をコードに使わないでください。その理由は・・・
名刺(割引券)を手にする人は、パソコンやスマホの使用に(特に文字入力の作業に)慣れた人ばかりではありませんから。
下記の比較一覧をみてください。パソコン・スマホの機種・ブラウザによっては微妙な表示になったりもします。
なので・・・コードに使わないように避けていただくことを強くおススメします。



あなた専用のコードは・・・
全角 | 半角 | |
---|---|---|
数字のゼロとローマ字のオー まずは・・・ゼロ | 0 | 0 |
ローマ字のオー(大文字) | O | O |
ローマ字のオー(小文字) | o | o |
数字のイチとローマ字のエルの小文字 まずは数字の・・・イチ | 1 | 1 |
ローマ字のエル(小文字) | l | l |
横棒と記号ハイフン まずは横棒(かな入力での横線) | ー | ー |
ハイフン | - | – |



上記の文字や記号は避けた方がおススメです。ただし・・・



決まったら・・・下記のやり方で私どもへ連絡(登録申請)してください。
■ 【無料動画講座特典】を受けとる方・・・登録時の返信メールに記載のメールアドレス または お友だち登録したLINEからのメッセージでお願いします。(2通りのうちのどちらかです)
■ 【VIP待遇副業プログラム】に参加された方・・・上の2通りのどちらか、「Chatwork」からの登録申請でも構いません。(計3通りのやり方のうち、どれか1つをお選びください)
※ Chatworkの登録については、【VIP待遇副業プログラム】お申込み時点の返信メールに記載がありますので、ぜひ【アプリ登録】しておいてください。
名刺(割引券)の発注方法



私が昔から利用している格安ネット通販の印刷会社をご紹介します。
仕事・仕上がりも親切丁寧なので安心です。
⇒ プリントプロ
■ 格安のかわりに、クレジットカード決済のみとなっています。
(カードのない方は【バンドルカード】か【Vプリカ】を購入してカード決済してください。
■ または銀行振込や代引なども可能な(姉妹サイトの)プリントネットからの発注でも構いません。
(もちろんプリントネットでクレジットカード決済可能ですが、価格がプリントプロの方が安くなっています)



カラー印刷(4色)か白黒印刷(1色)かを選択する時は下の原稿によって使いわけてください。



もちろん【VIP待遇副業プログラム】の参加会員さまは、両方を=【無料動画講座】の特典の「ツール=副収入入口づくり」も利用できます。
次は、割引券の具体的な発注の流れについて解説します。
具体的な発注の流れ
■ 新規会員登録から ⇒ ログインして「名刺印刷」⇒「普通名刺」を選択。
■ 1色か4色かを選択して ⇒ 入稿ファイルを選択します。
■ 入稿ファイルは PDF/X1-a を選択。
■ 入稿ファイルは(私どもから送付された)原稿を入稿します。
■ 好きな名前(件名・商品タイトル)をつけて発注になります。




■ プリントプロ側が原稿チェックをして、その結果をお知らせしてくれます。・・・約15分くらい。
■ 「確認」したら「承認」です。
■ 時に指摘事項がある場合もありますが、無視して構いません。そのまま承認してください。




あとは、ご希望の枚数を選択して・・・
・お届け先
・サンプル送付の有無
・ポイントの使用・未使用等を指定して発注をかけます。



あとは現物が手元に届くのを楽しみにお待ちください。
直接・間接の名刺(割引券)配布のやり方



万が一、トラブル苦情の声が私どもに届くようなことがあれば特典のアカウント(あなた専用コード)を抹消させていただく場合もございます。どうぞご理解・ご了承ください。
直接の配布
間接の配布



お願いごとのできるお店が増えたら楽しみです。







私はカラオケスナックなどに通っていましたから・・・マスターやママさんに・・いろんなお願いごとをしていました。
ここまで本当にありがとうございました。