秋田です。
WPで掲示板・BBSを使えるようにするためのプラグインがBBPressでした。
さらに充実させるために画像の投稿もできるようにするためのプラグインがあります。
その名も「GD bbPress Attachment」です。
今回は
について紹介します。
GD bbPress Attachmentを日本語化する方法
プラグインのインストールと有効化は問題ないですね。
インストールしたら「有効化」のクリックボタンが表示されますのでクリックして有効化します。
あとは、ダッシュボードの操作パネルのフォーラムからフォーラムを新規作成画面に、設定が表示されるようになります。
下の画像の右側です。
このままだとピンチ!です。日本語じゃありません。どうしましょうか?・・・
ありました! 日本語化のファイルを無料で配布されていらっしゃる方のサイトです。
かなり勉強になります。
ここからダウンロードして使わせていただくのがいちばんです。
ダウンロードのリンクが案内されていますので感謝の気持ちでダウンロード、解凍してみてください。
早速、ダウンロード・解凍後のファイルをアップします。
※FFFTPなどのソフトを使用してファイルをアップする方法などはご存知のものとして話を進めています。どうぞご了承ください。
※ちなみに私は、FileZillaという無料のソフトでサーバーへアップロードしています。
FFFTPは国産ですが、FileZillaは外国産です。
ただし、海外のサーバーなどへアップする時にはFFFTPが使えなかったりしたことからFileZillaを愛用しているという次第です。
WPがインストールしてあるサーバーの「wp-content」⇒「plugins」⇒「gd-bbpress-attachments」⇒「languages」にアップロードしてください。
それからWPの管理画面を再読み込みしたらOKです。
これで無事、日本語化できあがりです。
まとめ
正直な話・・・大変に恐縮なのですが・・・
無料だと思って利用させていただいておりました。
ブログ記事にアップしてご紹介、という段階で確認したら・・・有料化されていました。(苦笑)
・(お詫び)かつては無料で頒布されていました。
・今は有料化されています。
・BOOTHにて販売されており、(2020/03/03時点では)500円となっています。
ここまで本当にありがとうございました。
スポンサードリンク