[br num=”1″]
当サイトの方向性は、
限りなく「ほったらかし」で「ほぼ何もしない」という『資産』をつくりあげること、です。
貴重な人生です。
その貴重な時間を費やすのであれば、同じ時間を使うのであれば、
『 最少の努力で稼げるようになる、時間の切り売りからの解放 』
をテーマにしたブログ(サイト)が一つくらいあってもいいのでは、
との思いから本ブログが存在していると思ってください。
実は、世の中にはたくさんの副業モデルがあります。アルバイト・パートはもちろんのこと、在宅ワーク、ネットビジネス、転売・輸出入ビジネス・・・など。でも最後はラクしたいのが人間です。
お金を稼ぐことは大変です。
でも、思考・マインドを切り替えることで違う人生にすることは可能なのです。
簡単です!とまでは、いいませんがそれなりに決意・決断・決心して覚悟してスタートするだけです。

額に汗して働く、頑張ることは尊いことです。
それを否定するつもりはありません。
実際、私も学生時代のいろんなアルバイトから始まって
たくさんの仕事・業種を経験してきました。
社会人では銀行員でしたのでそれこそいろんな業種の人たちと知り合いましたし、
業界特有の話などもたくさん聞かせてもらってきました。
どんな業種もそれなりに大変です。
いい勉強をさせていただきました。
そんな人生経験と自らが定年退職して第二の人生を起業させたという貴重な体験から
ラクして稼げる副業モデルがあればいいのに、と考えるようになりました。
そして・・・同じような体力・気力・精神力が落ちてきている中高年のサラリーマンこそ、
ラクして稼いで欲しいということを意識した副業プログラムの講座開設にまで至ったというのが
日本初(自称)の副業プログラム誕生のいきさつ・経緯です。
[br num=”2″]
さて・・・
人はどうしても歳をとります。体力・気力・精神力が普通は落ちてきます。つまり・・・無理がきかなくなるのが自然の摂理です。
先に挫折と覚悟という記事でも触れましたが・・・
- 毎日それなりに時間があって、
- 3000文字~5000文字、時々1万文字の記事を作成・投稿できる
- できれば、月に30~60~70記事を投稿できる
- 1年とか1.5年かけて、300記事、500記事に到達するまで頑張れる
- テーマやキーワードの勉強も同時にしていく
- SEOについても勉強する
といったような感じで、毎日それなりに頑張れる人はいいですけど、
毎日3000文字の記事を作成するのに3時間も4時間もかかってしまう、
というような場合は、なかなか大変だと思います。
それこそ普通のサラリーマンが仕事から帰ってから取り組むとなると・・・
覚悟・精神力はハンパなものではないレベルが求められます。
それで結果でればいいですけど・・・100%検索エンジンが評価してくれるかどうかは、
不透明です。
また、検索エンジン側のアルゴリズム(判断基準と思ってください)の変化で
順位が変動することは多々あることでもあります。

1年かけて3000文字から5000文字の記事を500記事作成したけど・・・
1年半かけて、900記事作成・投稿したけど・・・
望むような成果(報酬)には結びつかなかった(残念!)となったら、
あまりにも不幸です。
まあ、いい勉強した。
また、頑張ろう、と思えることのできる人ならいいですけど。
実は、私自身が定年退職してから第二の人生にチャレンジしたことから、定年退職した人でもお手軽・簡単・即効性ありの副業モデルをつくれないものか、と思考したことで誕生したのが『副業プログラムの講座』なのです。
パソコンもあまり触ったことがない、ましてやワープロの入力なんて不得手だ。
今から覚えるのも大変だし・・・(できればやりたくない)
最近のカタカナ文字の(専門的な・特異な)用語を理解するだけでも大変だ、
エネルギーを使ってしまう、なんて感じる人もたくさんいらっしゃるはずだ、
との認識があります。
テニスやゴルフなどを楽しむために、準備が大変、というのでは
モチベーションを維持できない人もいるかも知れません。
やってみよう、と思った時から、すぐにでも楽しめる、というのがいちばんです。
それを、お金儲け、副業での副収入で考えるなら・・・
ネットビジネスやアフィリエイトをやろうと、と決意・決断したら、すぐにでも行動できて、しかも・・・すぐにでも成果につながる、というモデルがあれば、と思いたくなるのは自然なことです。
[br num=”1″]
アルバイトで仕事して、その日のうちに1日分のバイト代をもらえるのが、いちばんありがたいですね。
(もっともすぐに使ってしまうという人は問題外ですが)
人はとにかく
『 何かを(決意・決断して)スタートさせた時が、いちばん、モチベーションが高い 』
のが当たり前です。
その成果がでれば、実感できれば、さらにまたドンドンとモチベーションが高まることもあります。
プラスの方向へ連鎖するようになります。
貴重な人生です。
繰り返しますが、即効性のある副業モデルというのは追求したいポイントの1つだ、
ということは間違いありません。
そして、お手軽で、簡単だ、ということ
ラクしてラクして、ラクして稼ぎたい、ということ、
も追求したいテーマです。
となると・・・『 ほったらかし 』というキーワードは大切だと思いませんか?
そもそも、ほぼ何もしないでお金を稼ぐことのできる『資産』には、どんなものがあるのでしょうか?

身の回りに「ほったらかしでもお金が入る」資産について考えたことがありますか。
ではクイズだと思って、少しだけ、あれこれ考えてみてください。
・・・・・
ざっと思いつくだけでも以下のようなものがあります。
著作権、いわゆる『印税』という世界は美味しいビジネス!
著作権収入とか、印税といった言葉からどんなこと・どんな世界をイメージしますか。
著作権(作家) | 売れっ子作家の本からの印税収入 |
---|---|
著作権(音楽・アーティスト) | 楽曲の印税収入 シンガーソングライターだと、作詞・作曲・唄、全部自分のもの |
著作権(漫画家) | 原稿料に、コミック本が売れた時の印税 |
著作権(写真家) | 出版物になったりすれば印税が入ります |
著作権(キャラクター関連) | キャラクターグッズが1個売れるにつき・・・ もらえるお金 |
アイデア料 | 主婦やサラリーマンなどが生活グッズで ひと儲けする、というヤツです |
いろんな印税収入(権利収入)があります。

裏話的な話ですが・・・
芸能界というか音楽の世界に『一発屋』と呼ばれる人たちがいます。
ある曲が(それなりに)ビッグヒットしたけど、その後は・・・鳴かず飛ばずだった、
というようなヤツです。
でも、デパートや商店街のBGMで使われたり、カラオケで唄われたりすることで
そのアーティストにはずっと印税が入り続けるものなのです。
とあるアーティストが、1曲だけのヒットだったけど・・・
数十年たった今でも、毎年毎年、印税が約2,000万円くらい入ってくる、
という話を聞いたことがあります。
美味しい世界ですね。
完全『ほったらかし』でのお金儲け・お金稼ぎ、です。
身の回りにある権利収入は目指したいところ? 以外と身近な世界にもある『ほったらかし』の副業モデル!
もちろん大前提として、その資産を使ってくれる人(借りてくれる人)がいればの話ですが・・・
賃貸マンション(所有者) | ずっと賃料が入ってきます |
---|---|
貸駐車場(地主) | ずっと地代が入っきます |
看板・広告の費用(地主・所有者) | ずっと利用料・使用料が入ってきます |
資産運用(金融商品) | (運用できれば)お金が増えます |

個人でも、自宅の駐車場を平日の昼間だけ賃貸しているとか、
空き部屋を倉庫代わりに貸し出しているとか、
いくらでも『ほったらかし』に近いビジネスはあります。

東京に事務所を持っていない会社のために
東京にちょっとした事務所的なスペースを持っている人が、(地方からの出張時の)会議室・研修室・応接室代わりに貸し出している人もいます。
ラクして稼いで、その稼いだお金を使って、次は、不動産に投資する、というようなこともできてしまいます。
今、そんな不動産を所有していなくてもこれから稼いで投資すればいいわけです。
未来に向けて人生を創造してください。

ここまで身近に感じる『ほったらかし』のビジネスについてみてきました。
人によっては副業であったり、それを本業にしていたり、といろんな方がいらっしゃいます。
ほんとラクして稼ぐ、ということが別世界の話のような気がしていませんか。
自分とは縁もゆかりもないような世界だと思っていませんか。
そんなことはありません。
当サイトで提唱しているリアルな世界での『ほったらかし』の副業モデルは、ちょっとした会話・お願いをするだけの勇気と笑顔があれば、誰でもできる副業です。
何といっても・・・
定年退職したような(中高年の)方が、
- パソコンも不要。
- ワープロ(文字入力)を覚える必要もなく
- ワープロ(文字入力)を覚える必要もなく
- 仕事帰りにでも、
- スキマ時間にでも、
- 買い物や飲み方のついでにでも、できてしまう副業です。
あなたは若い頃などに学園祭・文化祭などのチケット・ポスターなどを
配布したり、お店に置いてください・貼ってください、とお願いしたような経験はありませんか?
それができる方なら、誰でも簡単にチャレンジできる副業モデルです。
[br num=”1″]
[br num=”1″]
たとえば、の例ですが・・・
第二の人生で『税理士』になって活躍しよう、という人がいたとします。
資格試験に合格してその資格を活かして活躍しよう、稼ごうというなら・・・実際にお金が入り始めるまでの期間はどのくらい?かからるものでしょうか。
税理士試験に合格して、税理士としてやっていこう、というケースです。
もちろん司法書士でも会計士でも・・・いろんな資格試験があります。
※その生き方を否定するものではありません。
違う視点からとらえてみてください。
どの時点からお金になるか、という見方です。
[br num=”1″]
税理士試験に合格することと、稼げるようになることが(決して)いっしょではありません。
特に、営業という観点からいくとまったく別の話になります。
税理士としてのスキル・力は平均的だけど、儲かっている人と
あまり税理士としては(対税務署としては力不足で)もう一歩だけど、
商売上手で儲かっている人など・・・
いちがいに「税理士になったから儲かっている」とは言えないのが世の常です。
税理士でなくてもドクター(医者)でも、何でもいっしょです。
儲かる人とそうでない人が存在します。
そして、(普通は)すぐにでも儲かる、お金になる、というのはないのです。

私も銀行員としてたくさんの人の開業のお手伝いをしてきましたが・・・
スタートして事業が上手く回り始めるまでの『期間』をそれなりに計算するのが
当たり前の話でした。
何が言いたいかというと、
現実問題としては、すぐに稼げるようになるのは簡単ではない、ということです。
ですから、すぐにでも稼げるようになる副業モデルを考えるようになった、のかも知れません。
いろんな『限りなくほったらかし』に近いお金儲けは存在する。
極端な話かも知れませんが・・・
実は、世の中には
経営者の話し相手になるだけで、毎月何十万円~何百万円ともらっている人がいます。
月に1回、話相手になるだけ・・・
そんな顧客(クライアント)を2、3人持っているだけで、年収1000万円超えとなります。
本人の能力・実績などがなせるわざだと思いますが、
そんなことで稼いでいる人も間違いなく存在します。
あなたの可能性もいっしょです。
あなたも、やってみるまではわかりません。
リスクがなければチャレンジしてみてもいいかな、と思ったりはしませんか。
お手軽・簡単・即効性あり、の副業モデルという資産づくりは本当にそうなのか?
まとめというよりは、CMです。
本サイトが追求している『かぎりなくほったらかしでの資産づくり』は
日本初の副業モデルになっていると思っています。
1年間試してみて、気にいらなければ
いつでも(期間無制限、何年たっての請求でも可)、しかも無条件での
全額返金保証付の副業プログラムです。
- (人と)会話ができる
- 行きつけ・知り合い・顔なじみの店があって、お願いごとができそうだ
- または、そんなことができるお友だち・知人がいる
というような方なら、『限りなくほったらかし』の副収入の入口を増やすことのできる可能性が大です。
決してゼロではないと思います。
⇒ 全額返金保証付、お手軽・簡単・即効性ありの日本初の副業モデル(講座)