秋田です。
小さい頃の夢を覚えていますか?
子どもの頃の夢・目標が今かなっていますか?
同じ夢・目標を追いかけていますか?
同じ夢を追求しているとしたら・・・凄いですね、うらやましい限りです。
今回の記事は徒然なるままに人生と夢実現(目標達成)について思ったことを書いてみました。
[br num=”1″]
夢実現のすべては自分(の中)にある!
[char no=”2″ char=”ネット王女”]夢の実現や目標の達成という「種子(タネ)」を蒔いても発芽しない。[/char]
「タネ」はアスファルトやコンクリートの上に落ちてしまうと発芽できません。
逆に・・・
雑草を・・・ここでは余計な思考、目標から外れるような考え方ということにします。
雑草はどんなところでも、とまでは言いませんが・・・邪魔になるくらい生えてきます。
勝手に育ちます。
[char no=”3″ char=”秋田秀一”]夢の実現・目標の達成において必要なでないものは・・・(いわば雑草は)
勝手に出現します。
邪魔してきます。世の中はそんな具合になっているものです。[/char]
[char no=”2″ char=”ネット王女”](種子は)
行動という「水」があってはじめて発芽する。[/char]
じっと待っているだけでは・・・この世の中は「動かない」ようにできているもの。
運命が命を運ぶと書くように、動かないと現状は変わらないもの。
せっかく夢や目標を思い描いても・・・行動しなければその夢・目標は埋もれたままで発芽しない。
[char no=”3″ char=”秋田秀一”]植物の種子の発芽に絶対的に「水」が必要であるように
人の夢も目標も行動しなければ「芽を出さない」![/char]
[char no=”2″ char=”ネット王女”]情熱という「肥料」と信念という「光」で大きく成長する。[/char]
せっかく種子が芽を出しても「育て」なければそのままになってしまう。
下手すると・・・枯れてしまう。
成長しない、成長できない、小さいままでそのイノチが終わってしまう。
夢や目標は自分で世話をしなければならない。
育てなければならないのだ。
[char no=”3″ char=”秋田秀一”]水・・・行動と
肥料・・・信念(強い思い)と
光・・・夢・目標の面倒をずっとみること、見続けることをしなければならない![/char]
[char no=”2″ char=”ネット王女”]やがて・・・
大輪の花をつける、大きな果実を結ぶ。[/char]
植物には成長がはやいものと、遅いものがあります。
でも信じられないくらいのスピードで成長する「時期」もあります。
夢の実現や目標の達成も同じです。
ある日突然、実現する、出現する、達成する、あるいは100%に限りなく近づく瞬間が突然にやってくることもある。
[char no=”3″ char=”秋田秀一”]その準備ができるのは
用意できるのは一人だけだ。[/char]
それは・・・
あなたしかいない、のである。
まとめ
最後にあと一つ・・・
タネ(種子)が発芽する場所はどこか知っていますか?
畑?
田んぼ?
花壇?
・・・・・
ふかふかのベッド?
・あなたの夢が育つのは・・・あなたの「心の中」です。
[br num=”1″]