秋田 秀一– Author –

秋田秀一と申します。銀行に31年勤務して定年退職後、コンサルとネットビジネスの二足の草鞋を履いています。⇒ プロフィール
-
本・書籍一覧の案内
トピックで取り上げた本・書籍の一覧案内です。 本・書籍に関してのサイトマップとしてお使いいただけます。 【本・書籍一覧】 本・書籍 元手10万円で100億円の売上をつくった事業のコピペ術 【宮嵜太郎著】 立身出世の見本的な経歴かも知れません。豆腐の... -
アフィリエイト歴と稼げる金額と毎日の記事作成時間との関係
アフィリエイトをゼロからスタートする、という人の疑問は以下のようなものがいちばん多いと思います。(業界の動向やライバルの状況、現実の姿などについてみんな興味津々だと思います) ■ 毎月毎月、どのくらい稼げているのだろうか?■ 稼げるようになる... -
Windows11で履歴をチェック・削除する方法
Windows11に限らずOSは進化した分だけ【余計なお世話】的な機能まで備わったりしています。その最たるものがスタートメニューに「おすすめ」ということで履歴を勝手に表示してくれます。 ■ パソコンを他の人と共通していてWindows11を使っていて・・・■ 自... -
アドセンス関連のまとめ記事
アドセンスについては私は得意な、いや【特異な】経験をしています。それは、、 アドセンスアカウントの抹消 ⇒ 数年後、再申請 ⇒ 新規ブログ記事数14記事、3日でアドセンスOKとなった経験を持っています。 二度アドセンスを取得できたというのは貴重な体験... -
ネットのやり取りで個人情報や仕事のデータが盗み取られるのを防ぐのが【VPN】
ズバリ、上図の の危険(リスク)を回避してセキュリティを強化してくれる仕組みがVPNです。(VPN=バーチャル・プライベート・ネットワーク ≒ 仮想の専用線) ■ リモートやテレワークでの仕事など重要なデータ・情報をやり取りするのが当たり前の時代、そ... -
Zoomアプリの簡単インストールといちばんラクな使い方
副業にも使える、在宅ワーク・リモートでの仕事にも使われる、iPhoneのFaceTimeビデオ代わりにも使える「Zoom」アプリについて、簡単インストールと使い方をわかりやすく解説します。 Zoomはアプリをインストールしないでもブラウザから使う方法もあります... -
FBで2つのアカウントを持っている時のトラブル発生【ケーススタディ】
FBのアカウントは実名なので同一人物が2つ持つことはできませんね。でも、ついうっかり複数のFBアカウントを持ってしまった人もいるかと思います。 私も何かの集まりの時にFBグループへの参加を求められて「その場で」「別のアカウント」を作ってしまった... -
mailtoが起動しない時はブラウザに原因がある。これで【簡単3分】で解決!
秋田です。下のように、、 ⇒ お問い合わせ のリンク・・・(裏側で)mailtoのコードが記述されているhtmlですが・・・をクリックしてもメーラー(メールソフト)が起動しない経験はありませんか? ブログ運営でお問い合わせページを用意する時に自分で試しに... -
ディスプレイドライバーの応答停止と回復【ハプニング顛末記】
上の画像のように「ディスプレイドライバーの応答停止と回復」が表示されて・・・数秒間ブラウザの画面が動かなくなることがありませんか? 私の場合は・・・ある日突然、出現しました! 【今回の記事がおススメの人】■ FireFoxのブラウザを使っている人で・... -
WPプラグインのお問い合わせフォーム比較【Contact Form 7 と WPForms】
秋田です。今回はブログの信頼性を高めるために「お問い合わせフォーム」を設置しようか、と考えている方へのちょっとしたアドバイスです。 大前提は■ WPでブログ・サイトを運営していること■ できれば【無料】で設置したい■ なのでWPのプラグインで対応で... -
ConvertKitの解約方法・・・解約のための入口が見つけにくい(苦笑)!
ConvertKitと海外のメール配信サービスです。いろんなプログラムと連携できることから日本でも先端的なコンテンツホルダーやサブスクリプションでコンテンツを販売している人などが愛用しているみたいです。 秋田です。私は(もともと)アスメルを愛用して... -
ConvertKitとLINEのLステップとChatworkの比較からの・・・副業にいちばん【良い】仕組化の方法のためには?
今回は、集客や見込み客の「教育」のためにメールマガジンがいいのか、最近流行りのLINEのLステップがいいのか、を比較検討してみました。 秋田です。メルマガ、特にステップメールが使える機能に惹かれて昔「アスメル」⇒今「ConvertKit」を使ってきました...