アフィリエイト入門2

アフィリエイトASPとは

ASPは「アプリケーションサービスプロバイダー」の略です。
アフィリエイトASPとは、アフィリエイトしてもらって売上拡大を図りたい企業とアフィリエイト報酬を得たいアフィリエイターとをマッチングさせるビジネスモデルです。

目次

アフィリエイトASPとは

あなたが部屋を借りたい時に不動産屋さんを訪ねたりします。この不動産屋さんに当たるのがアフィリエイトASPです。
不動産屋イメージ
[br num=”1″]
この不動産屋さんに当たるのがアフィリエイトASPです。
このプログラムに参加するアフィリエイターは、自分がPRしやすい、好きな、報酬の高い・・・といった観点から商品を選んでくちコミすることができます。

そしてそこから売上発生につながったら成果報酬が発生する、という仕組みになります。

アフィリエイトASP
[br num=”1″]
ASPへの登録は無料となっているものがほとんどですので、お試し的に登録してあれこれトライしてみるのが手っ取り早いと思われます。いろいろと使い倒して「ふ~ん、こんな仕組みか、こんな風にしてやっているんだ」と体験からスキルを上げるのがいちばんです。

もしスタートを無料ブログで開始するとなると当面の費用等は一切発生しませんので、体験するにはいいかも知れません。
ただ、本格的にチャレンジするのであればやはり独自ドメインとサーバーをレンタルする方がいいと思われます。

ASPを選ぶ時の注意点

このASPにもいろんな会社があります。有名どころ(老舗)ではA8ネットとかバリューコマースとかあります。
また最近でもどんどん新しいASPが誕生しているようですから、検索してみられることでもいいと思います。

ただ、一つだけ確認しておいてください。

h3金額が違う

h3本当に支払われるのか

広告文(バナー)の張替えについて

背景画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

秋田秀一のアバター 秋田秀一 コンサル・ネットビジネス

元銀行員・約30年勤めて定年退職後にコンサル・ネットビジネスで起業しました。副業・お小遣いアップ・ローン返済を応援しています。⇒ 秋田秀一公式サイト

目次