2016年– date –
-
副業・アフィリエイトと税金と確定申告
副業・アフィリエイトで稼げたら・・・申告しないといけないのか? 毎年春先になると桜前線の話や花粉症の注意報などがニュースをにぎわすようになりますが、アフィリエイターとしてはこの時期に避けて通れない話題が出てきます。 アフィリエイト収入がた... -
アフィリエイト入門2
アフィリエイトASPとは ASPは「アプリケーションサービスプロバイダー」の略です。 アフィリエイトASPとは、アフィリエイトしてもらって売上拡大を図りたい企業とアフィリエイト報酬を得たいアフィリエイターとをマッチングさせるビジネスモデル... -
ゴールドラッシュのできごとは、ネットビジネスやアフィリエイトのテーマ・ジャンル選択に応用したいもの!
秋田です。 ゴールドラッシュは人生においての発想・アイデア・切り口の大切さを教えてくれる出来事だったのでは? この地球上において・・・金鉱脈に人々が殺到する様子からゴールドラッシュと呼ばれた出来事がありました。 この時に儲かった人たち、損し... -
アフィリエイター人口は約400万人? 500万人? 拡大するアフィリエイト市場?
日本にアフィリエイター人口はどのくらい存在すると思いますか? 最近では「アフィリエイト オワコン」とか言われたりもしています。果たしてそうなのでしょうか?思うに【稼げる人と稼げない人との二極化】が進んできている、ということだと思います。 以... -
健康アップデートとは? ペンギンアップデート・パンダアップデートとは何?
Googleの検索エンジンのアルゴリズムが大きく変動することをアップデートと言ったりします。まあ、細かいバージョンアップは頻繁に行われているらしいですが・・・大きなものだととんでもないくらいに検索順位・上位表示が変動することあるようです。 間接... -
無料ブログと有料ブログ。狙いと目的で選択肢が違ってくる!
ブログで稼ごう、アフィリエイトで稼ごうと思い立ったら・・・ ■ 無料のブログでいいのか、有料のブログを立ち上げるべきか?■ 無料ブログでも稼げている人がいると聞いているけど・・・本当なのか?■ それぞれのメリット・デメリットは? 31年勤務した銀... -
【WPプラグイン】All in One SEO PACKの設定の仕方
WPテーマ側がSEO対策を自動でやってくれるテーマ・テンプレートであれば、本記事のテーマのプラグイン(ツール)は不要なものです。ただ、もしあなたが普通のWPテーマをお使いだと・・・今回の記事で解説しているツールは、インストールしておいてもいいの... -
WPにお問い合わせフォームを簡単に設置できるプラグイン【Contact Form 7】!
昔は「サイトやブログに【お問い合わせフォーム】がついているだけでサイト・ブログの信ぴょう性が上がります」なんてことを言われたことがあります。 それを真に受けて私もWPのプラグインで代表的なお問い合わせフォームを設置できる「Contact Form 7」を... -
賢威6カスタマイズ失敗例・ソーシャルボタンの削除
秋田です。 今回の記事は賢威のカスタマイズをした時の失敗編です。 備忘録として残してみました。 [char no="3" char="秋田秀一"]賢威のテンプレートWPでソーシャルボタンがやたらと目障りに感じたことからテーマの編集で勝手に削除したら・・・失敗・...