秋田です。
今回の記事はお知らせです。(PR・CMです)
お気に召さない方はどうか飛ばしてください。
[char no=”3″ char=”秋田秀一”]昔、消えた年金問題で話題になったように・・・
最近、年金2,000万円問題がマスコミや近づく選挙の争点で取り上げられるようになっていますね。
まあ、年金だけに頼ることなく自ら老後資金に備えておくことが大切なのは言うまでもありません。[/char]
今回の記事は貯金術と副業についての「副業モデル」「副業プログラム」の話題として興味のありそうな方に発信していただけましたらうれしい限りです。
(35,000円になったら横ばいで金額いっしょ)
・副業からの副収入で5万円が4年目から入るとしたら・・・
⇒ 23歳から始めると60歳の時には約3,300万円に到達!
・貯金苦手な方は「体質改善」してみるチャンスかも知れません
[br num=”1″]
ズバリ概要についてのページをご案内します。
⇒ 20歳代からスタートして3,000万円貯める貯金術と副業
[char no=”1″ char=”アフィリ王子”]中高年の方向きの副業モデルとしてもチャレンジしていただけます。
中高年の方向きのページも用意しました。
⇒ 中高年向きの【お手軽・簡単・即効性あり】の副業[/char]
[char no=”2″ char=”ネット王女”]もし口コミしていただけるなら・・・
オリジナル副業プログラムの特徴は以下のようなポイントになります。[/char]
毎月10,000円の積立からスタート
社会人になっての標準モデルとして23歳からのスタートでシミュレーションしました。
23歳から毎月毎月10,000円を給料から積立します。
1年目は・・・12万円の貯金となります。
2年目は、1,000円増額で毎月毎月11,000円を積立します。
・・・・・
頑張ったらトータルでいくらになるか? イメージできますか?
なんと・・・60歳の時には、約1,200万円に到達できます。
サラリーマンが自分の退職金にプラスアルファならいいかも知れませんが。
夫婦二人で老後を過ごしていくとなると・・・少し心もとないかも、と思ってしまいます。
これに追加で(副業を少しだけ頑張って)・・・副収入が入ると・・・
積立開始、3年後の4年目から毎月5万円の副収入が入って積立に加算できれば・・・?
4年目、26歳から毎月5万円・年間で60万円が積立に加算されることになります。
すると・・・
38年目、60歳の時は約3,300万円に到達、となります。
[char no=”3″ char=”秋田秀一”]もちろん元金だけの累計ですから
投資信託などの金融商品等で運用すればもっと増えることも期待できます。[/char]
60歳の時点で退職金とは別に3,300万円あれば、ずっと精神的にもラクな人生を過ごせるかと思われます。
貯金苦手な方は「体質改善」してみるチャンスかも知れません
クレジットカードのリボ払い、カードローンの枠の使い回し、キャッシング枠の使い回し・・・
しかも、枠が空いたらまた「借りる・利用する」を繰り返しているとどこかで行き詰る時がやってきます。
(もちろん借金が膨れていくスピード以上に給料などが増えていけば問題ありませんけど)
もし、そんな問題先送り・超楽観主義者的な思考の持ち主だったら・・・老後が大変です。
今から体質改善、現金主義者になったら、とまでは言いません。
しかし、貯金できる体質にぜひ思考も行動も、体質も変えて欲しいものです。
そのためのお手伝い・応援として副業モデルが役に立てば本当にうれしいことです。
まとめ
今の20歳代の若者は真剣に自分の人生や老後について考えているとのことです。
アンケートでも将来・老後の不安というのがトップにあがることがあるらしいですね。
政治家の口から(国から)、年金については自分でも努力して老後に備えた方がいいですよ、という発言が出始めたということは・・・真の姿や(裏の)実態は黄色シグナルが点灯しかかっているのかも知れません。
そのために活用してもらえたら、という思いから構築した副業プログラムを今回はご案内しました。
[br num=”1″]
20歳代からの貯金術【チャレンジャー募集】30年間の勤務で自ら退職金3,000万円を貯める方法を実践してみる! にトライしてみる方はいませんか?
秋田です。 還暦過ぎの元銀行員です。 定年退職してから第二の人生で起業しています。 老婆心からのアドバイスを一 …
[br num=”1″]